‘田柄小米作り体験 R2年度’ カテゴリーのアーカイブ

R2年度田柄小学校 米米プロジェクト発表会

2021/02/20

2月19日に田柄小学校の米米プロジェクト発表会に招待されて行ってきました。

今年は新型コロナウィルスの影響で田植えと稲刈り体験ができませんでしたが、

各々お米についての素晴らしい発表でした。

今年の5年生の発表は、各ブースが設けられており、個人発表を見て回るという

新しいシステムの発表で新鮮でした!

毎回のことながら5年生はこんなにもしっかりしてるんだと感心させられました。

今年度は田植え等の体験ができなくて残念でしたが、来年は色々経験できることを

願ってます。

最後には校長室で給食をいただき、ごちそうさまでした。おいしかったです!

CIMG0002 CIMG0003
CIMG0004 CIMG0007
CIMG0009 CIMG0010
CIMG0011 CIMG0012
CIMG0013 CIMG0015
CIMG0017 CIMG0018

田柄小学校の田んぼの稲刈り

2020/10/03

10月1日に田柄小学校の田んぼの稲刈りを行いました。

本来ならば稲刈り体験してほしかったんですが、今回はコンバインで収穫いたしました。

お米は美味しく仕上がっていると思います。

給食に出てくるのを楽しみにしていてくださいね♪

CIMG0071 CIMG0072
CIMG0073 CIMG0074

田柄小学校の田植えから110日後

2020/09/22

穂がかなり黄色く色づいてきました。

今年は新型コロナウィルスの影響で稲刈り体験も中止になってしまいました・・・。

残念です・・・。

田柄小学校の田んぼは来月上旬に稲刈りを予定しています。

新米を楽しみにしていてくださいね♪

CIMG0069 CIMG0070

田柄小学校の田植えから101日後

2020/09/13

穂が垂れて少し黄色く色づいてきました。

風に吹かれた穂の波はきれいですよ!

CIMG0067 CIMG0068

田柄小学校の田植えから90日後

2020/09/02

稲穂が垂れ下がってきました!

しかし、大きな台風が発生しています・・・。

毎年のことながら全国で被害が起こらないよう願います。

CIMG0065 CIMG0066

田柄小学校の田植えから81日後

2020/08/24

穂が出てきました~!

順調に育ってくれてます♪

CIMG0063 CIMG0064

田柄小学校の田植えから70日後

2020/08/13

毎日猛暑日が続いています。

かなり暑いです・・・。

暑さに負けず稲は順調です。

もうすぐ穂が出てくると思われます!

CIMG0061 CIMG0062

田柄小学校の田植えから61日後

2020/08/04

梅雨が明けてかなり暑くなってきました。

畔の除草作業がきついです・・・。

稲は順調ですよ♪

CIMG0059 CIMG0060

田柄小学校の田植えから53日後

2020/07/27

梅雨がなかなか明けません・・・。

稲は順調ですが、そろそろ日光がほしいところです。

CIMG0057 CIMG0058

田柄小学校の田植えから40日後

2020/07/14

稲の分けつが進み株間が見えなくなってきました!

それにしても、今年は雨が多すぎですね・・・。

全国で災害が多発しているので心配です。

一日も早く復旧することを祈ります。

CIMG0054 CIMG0055