‘田柄小米作り体験 H25年度’ カテゴリーのアーカイブ

稲刈り体験

2013/09/13

9月12日に田柄小学校の稲刈り体験を行いました。

皆さん暑い中お疲れ様でした。

カエルやバッタなどでテンションが上がってましたね!

それでは新米を楽しみにしていてくださいね♪

CIMG3601 CIMG3603
CIMG3607 CIMG3610
CIMG3614 CIMG3622
 

 

田柄小学校の田植えから100日後

2013/08/29

全体的に穂が黄色になってきました。いよいよ稲刈りが近づいてきましたね。稲刈り予定は9/12です。

天気が良いことを願っています。

CIMG3595 CIMG3596

田柄小学校の田植えから90日後

2013/08/19

穂が実り稲穂が垂れてきました。稲穂が風に揺られると波のようできれいです。

CIMG3592 CIMG3594

田柄小学校の田植えから80日後

2013/08/09

全体的に穂が出ています。稲刈りまで待ち遠しいですね♪

P1020338 P1020339

田柄小学校の田植えから70日後

2013/07/30

穂が出始めました。稲刈りまで楽しみですね♪

P1020336 P1020337

田柄小学校の田植えから60日後

2013/07/20

稲は順調に育っています。茎の中では小さな穂が準備しています。

P1020334 P1020335

田柄小学校の田植えから50日後

2013/07/10

これから稲の根っこに酸素をやるため、田んぼの水を抜きます。これを中干しといいます。

稲株はさらに大きくなって株の間が見えなくなっています。

P1020332 P1020333

田柄小学校の田植えから40日後

2013/06/30

あっという間に稲株が大きくなりました。最初は2、3本の苗だったんですけどね・・・

植物の成長は写真で比べるとおもしろいですね♪

P1020330 P1020331

田柄小学校の田植えから30日後

2013/06/20

さらに分けつが進んでもっさりしてきました。雨が降ってくれて順調です。

P1020327 P1020329

田柄小学校の田植えから20日後

2013/06/10

雨が降らず水が少ないですが、苗はしっかりと育っています。

P1020325 P1020326