田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから90日後 いよいよ穂が垂れてきました! 稲刈りは約一か月後を予定しています。 しかし、高温が続いているので高温障害が心配です・・・。 2025.08.28 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから80日後 穂が出てきました! 今のところ問題なく育っています。 ただ、高温が続くみたいなので心配ではあります(-_-;) 2025.08.17 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから70日後 毎日高温が続いて、今年も収穫量と品質等が気になるところです。 あと一週間ほどで穂が出始めると思います。 穏やかな成長を祈るばかりです・・・。 2025.08.07 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから60日後 毎日高温が続いて雨がほしい今日この頃。 稲も人間同様かなりのストレスの中頑張って成長しています。 こればっかりは仕方がないけど作業がキツイ毎日です・・・。 2025.07.28 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから50日後 これから中干しを行います。 無効分けつを止め、根に酸素を与える目的です。 あと、稲刈りの時にコンバインが沈み込まないようにするため地面を引き締めさせる目的もあります。 それにしても本当に毎日暑すぎます・・・・・。 2025.07.18 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから40日後 10日間でさらにこの成長! すくすくと育ってくれています! 雑草も成長して大変ですが・・・。 2025.07.08 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから30日後 20日後からの10日間でこんなに分けつが進んでいます。 稲の成長はあっという間ですね! 2025.06.28 田柄小米作り体験 R7年度