田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田んぼの稲刈り 9月25日に田柄小学校の稲刈り体験を行いました。 今年は足場がぬかるんだ状態での体験だったので大変でしたね(-_-;) しかし、天候には恵まれて無事に終えることができ良かったです! 皆さん、収穫したお米が給食に出るまで楽しみにしていてくださ... 2025.09.25 田柄小米作り体験 R7年度島村農園の様子
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから110日後 いよいよ穂が黄色く色づいてきました! 稲刈り体験は9月25日予定です。 天気が良いことを祈ってます! 2025.09.17 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから100日後 穂が垂れてきていい感じです! 台風の影響もなくて良かったです。 稲刈り体験は9月25日予定です。 2025.09.06 田柄小米作り体験 R7年度
島村農園からのお知らせ 新米収穫始まりました! コシヒカリとキヌヒカリの収穫が始まり、販売できるようになりました。 特別栽培米のコシヒカリとキヌヒカリもご用意できております。 彩のかがやきは遅い品種なので今しばらくお待ちください。 今年もお米の状況が落ち着きませんが、卸価格等を加味して値... 2025.09.04 島村農園からのお知らせ島村農園の様子
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから90日後 いよいよ穂が垂れてきました! 稲刈りは約一か月後を予定しています。 しかし、高温が続いているので高温障害が心配です・・・。 2025.08.28 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから80日後 穂が出てきました! 今のところ問題なく育っています。 ただ、高温が続くみたいなので心配ではあります(-_-;) 2025.08.17 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから70日後 毎日高温が続いて、今年も収穫量と品質等が気になるところです。 あと一週間ほどで穂が出始めると思います。 穏やかな成長を祈るばかりです・・・。 2025.08.07 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから60日後 毎日高温が続いて雨がほしい今日この頃。 稲も人間同様かなりのストレスの中頑張って成長しています。 こればっかりは仕方がないけど作業がキツイ毎日です・・・。 2025.07.28 田柄小米作り体験 R7年度
田柄小米作り体験 R7年度 R7年度 田柄小学校の田植えから50日後 これから中干しを行います。 無効分けつを止め、根に酸素を与える目的です。 あと、稲刈りの時にコンバインが沈み込まないようにするため地面を引き締めさせる目的もあります。 それにしても本当に毎日暑すぎます・・・・・。 2025.07.18 田柄小米作り体験 R7年度