島村農園からのお知らせ ふるさと納税返礼品に選ばれました 島村さんちのお米(特別栽培米)がふるさと納税の返礼品としての提供を開始しております。 以下の各サイトから埼玉県川島町への寄付および手続きを行うことで返礼品として コシヒカリ キヌヒカリ 彩のかがやき 各2kg 計6kgの食べ比べセットが届き... 2023.12.24 島村農園からのお知らせ
島村農園からのお知らせ 年末年始の営業について 年末は12月28日(木)まで配達いたします。 年明けは1月7日(日)から通常営業となります。 急を要する場合は、080-3172-6347 までお問い合わせください。 2023.12.16 島村農園からのお知らせ
島村農園の様子 田柄小学校の田んぼの稲刈り 9月25日に田柄小学校の稲刈り体験を行いました。 天気に恵まれて最高でした♪ 田柄小学校5年生が植えた稲を無事に収穫できましたね! この体験が皆さんの良い思い出になってくれたら幸いです。 それでは、収穫したお米が給食に出てくるまで楽しみに待... 2023.09.26 島村農園の様子田柄小米作り体験 R5年度
田柄小米作り体験 R5年度 田柄小学校の田植えから100日後 穂が色づいて秋めいてきました! いよいよ稲刈り体験が近づいてきました。 今年の稲刈り体験は9月25日です。 当日天気が良いこと祈りましょう! 2023.09.07 田柄小米作り体験 R5年度
田柄小米作り体験 R5年度 田柄小学校の田植えから70日後 一体いつになったら温度が下がってくれるのでしょう・・・。 雨も全然降ってくれないし本当に過酷な気象状況です。 稲も疲れてきています・・・。 頼む!雨降ってください! 2023.08.08 田柄小米作り体験 R5年度
田柄小米作り体験 R5年度 田柄小学校の田植えから60日後 毎日毎日異常な暑さです・・・。 かなり過酷な天候ですので、畔の除草作業が本当に辛い・・・。 稲も暑さに負けず頑張ってます! 2023.07.29 田柄小米作り体験 R5年度
田柄小米作り体験 R5年度 田柄小学校の田植えから50日後 これから稲の過剰な分けつを止めて根に酸素を送るために水を止めます。 それにしても暑い日が続き作業がきついです・・・(涙) 2023.07.20 田柄小米作り体験 R5年度