田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植えから50日後

今は、稲の過剰な分けつを止めて根っこに酸素を送るため田んぼを干しています。 それにしても暑い日が続きます・・・。除草作業がきついです・・・。
田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植えから40日後

かなり分けつして株間がわからなくなってきました。 順調に育っています!
田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植えから30日後

どんどん稲が分けつしていい感じです♪ 最近雨が降り過ぎなので少し太陽が出てくれればいいのですが・・・。
田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植えから20日後

苗がしっかりと根付いて葉っぱの色が濃くなってきました♪
田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植えから10日後

今年の梅雨入りはいつになるのか・・・。 毎年のことながら水不足が心配です。
田柄小米作り体験 R3年度

田柄小学校の田植え日

6月3日に田植え機で田柄小学校の田んぼに田植えを行いました。 今年も田植え体験ができませんでしたが、収穫まで成長を見守っていきましょう!
島村農園の様子

2021年田柄小学校の田植え体験

昨年に引き続き今年の田植え体験も中止となりました・・・。 残念ですが、島村農園が責任をもって6月3日に田植え機で田植えを行いました。 稲刈り体験には・・・。早く落ち着いてほしいです。 これから稲の成長をアップしますので見守っていきましょう。
島村農園の様子

R2年度田柄小学校 米米プロジェクト発表会

2月19日に田柄小学校の米米プロジェクト発表会に招待されて行ってきました。 今年は新型コロナウィルスの影響で田植えと稲刈り体験ができませんでしたが、 各々お米についての素晴らしい発表でした。 今年の5年生の発表は、各ブースが設けられており、...
島村農園の様子

田柄小学校の田んぼの稲刈り

10月1日に田柄小学校の田んぼの稲刈りを行いました。 本来ならば稲刈り体験してほしかったんですが、今回はコンバインで収穫いたしました。 お米は美味しく仕上がっていると思います。 給食に出てくるのを楽しみにしていてくださいね♪
田柄小米作り体験 R2年度

田柄小学校の田植えから110日後

穂がかなり黄色く色づいてきました。 今年は新型コロナウィルスの影響で稲刈り体験も中止になってしまいました・・・。 残念です・・・。 田柄小学校の田んぼは来月上旬に稲刈りを予定しています。 新米を楽しみにしていてくださいね♪