島村農園の様子 2022年田柄小学校の田植え体験 5月31日に田柄小学校の田植え体験を行いました。 5年生の皆さんが楽しそうに田植えをしていましたね! 良い経験になってくれたら幸いです。 これからは島村農園が責任をもって管理いたしますね! 2022.05.31 島村農園の様子
田柄小米作り体験 R4年度 田柄小学校の田植え日 5月31日に田柄小学校の田植えを行いました。 楽しんで田植えをやってもらえたので本当に良かったです♪ これからは稲の成長を見守っていきましょう! 2022.05.31 田柄小米作り体験 R4年度
島村農園の様子 田柄小学校の田んぼの稲刈り 10月7日に田柄小学校の田んぼの稲刈りを行いました。 今回もコロナのため稲刈り体験は中止になってしまいました。残念です・・・。 今年もコンバインで稲刈りをしました。 品質も良く美味しいお米ができました! 給食に出てくるまで楽しみにしていてく... 2021.10.09 島村農園の様子田柄小米作り体験 R3年度
田柄小米作り体験 R3年度 田柄小学校の田植えから110日後 10/7に予定していた稲刈り体験はするかもしれないとの連絡がありました。 てっきり中止になったと思われましたがギリギリまで判断できないとのことでした。 ちなみに稲は穂が黄色く色づいてきてきれいですよ♪ 稲刈り体験できるといいですね! 2021.09.21 田柄小米作り体験 R3年度
田柄小米作り体験 R3年度 田柄小学校の田植えから100日後 穂がさらに垂れて、次第に黄色く色づいてきました。 今年も稲刈り体験はできませんが、おいしいお米が給食に出ること待っていてくださいね♪ 2021.09.12 田柄小米作り体験 R3年度
田柄小米作り体験 R3年度 田柄小学校の田植えから70日後 稲は順調でもうすぐ穂が出てくると思われます! ただ、全国では未だコロナが落ち着かず心配です・・・。 今年も稲刈り体験がどうなることやら・・・。 2021.08.12 田柄小米作り体験 R3年度
田柄小米作り体験 R3年度 田柄小学校の田植えから60日後 梅雨が明けて本格的に暑くなってきました。 オリンピックは熱く、コロナはおさまらず、今年は複雑な状況ですね・・・。 全てが順調にいくように願ってます! 2021.08.02 田柄小米作り体験 R3年度